ご利用につきましては、下記の要領でお願いいたします。
		ご不明な点は市民文化センターまでお問い合わせください。
	
		電話でのご予約はできませんが、空き状況などを確認してください。
		申請書をプリントアウトして市民文化センター窓口へお越しください。
	
申込方法
		直接ご来館の上、所定の利用許可申請書をご提出下さい。
		電話、郵便および口頭での申込みは、受付いたしません。
	
受付期間
		利用日の12ヶ月前から7日前まで
		ただし、練習室については3ヶ月前から7日前まで
	
受付時間
		8:30~22:00(休館日を除く)
		(夜間利用のない場合の受付時間は17:15まで)
	
休館日
		・毎週月曜日
		・毎月第3日曜日
		・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
		・その他臨時に定める日
	
利用時間
9:00~22:00
利用時間区分
| 午前の部 | 9時00分から12時00分 | 
|---|---|
| 午後の部 | 13時00分から17時00分 | 
| 夜間の部 | 18時00分から22時00分 | 
| 午前・午後の部 | 9時00分から17時00分 | 
| 午後・夜間の部 | 13時00分から22時00分 | 
| 全日の部 | 9時00分から22時00分 | 
		注記:利用時間は、準備や後始末に要する時間も含んでおります。
		注記:連続利用期間 5日間(準備期間を含みます)
	
利用の許可
利用許可書は、利用料納入の際にお渡しいたします。
利用料
		利用料は前納していただき、原則としてお返しいたしません。
		附属設備および器具等の未納金は、当日精算して下さい。
	
利用許可の制限
次の場合は、利用許可を取り消し、または利用を中止させることがあります。
- 公の秩序をみだし、または風俗を害するおそれがあると認めたとき。
 - 施設、附属設備および器具等を損壊または減失するおそれがあると認めたとき。
 - 管理上支障があると認めたとき。
 - 許可を受けた目的以外に利用したり、許可された条件に違反したとき。
 - 利用権利を譲渡したり転貸したとき。
 - 利用許可申請に虚偽の事実があったとき。
 - その他、市民文化センターの条例や規則に違反したとき、または市民文化センター職員の指示に従わなかったとき。
 
関連ファイル
申請書など関連ファイルはこちら 資料ダウンロード